会社概要

ストレイトライドは少数精鋭のプロフェッショナル集団です。

社名
ストレイトライド株式会社 (英名 STRAIGHTRIDE INC)
役員
代表取締役 落合 豊
取締役 岡崎 仁美
取締役 釜田 晃利
取締役 釜田 聖子
所在地
〒160-0022 東京都新宿区新宿1-34-16 清水ビル201 地図・アクセス
TEL 03-6380-6422 FAX 03-6380-6480
設立
2012年11月
資本金
5,000万円
従業員数
合計20名(社員19名、アルバイト1名)※2025年6月現在
事業内容
  • 不動産投資の情報サイト不動産投資TOKYOリスタイルの運営
  • 資産運用に関するコンサルティング業務
  • 不動産の売買及び仲介
  • 不動産の賃貸仲介及び管理業務
  • 損害保険代理業
  • 生命保険代理業
主な連携先
司法書士法人プレシャス/司法書士法人府中けやき共同事務所/西尾法律事務所/税理士法人アイ・フロンティア/みなとみらい特許事務所(順不同)
主要取引銀行
東日本銀行/西京信用金庫/SBJ銀行/千葉銀行/東京スター銀行/滋賀銀行/香川銀行/オリックス銀行/イオン住宅ローンサービス株式会社/株式会社セゾンファンデックス
免許情報
宅地建物取引業
免許番号:東京都知事免許(3)第97446号

賃貸住宅管理業
登録番号:国土交通大臣(01)第006270号
加盟団体
  • 公益社団法人 全国宅地建物取引業協会連合会
  • 公益社団法人 全国宅地建物取引業保証協会
  • 東京都不動産協同組合

沿革

2012年
  • 東京都北区にてストレイト株式会社を創立。システム開発、広告配信、WEBデザインに関する技術支援サービスを開始。
2013年
  • 事業拡大に伴いオフィスを東京都渋谷区に移転。
  • ストレイトライド株式会社に社名変更し商標登録。(商願 2013-65156 2013-65157)
2015年
  • 宅地建物取引業の免許を取得し不動産事業を開始。
  • 不動産投資の情報サイト「不動産投資TOKYOリスタイル」を公開。
2016年
  • 収益物件選定基準 MIKATAイズム™ 特許出願。(特願 2016-142212)
2017年
  • 業務拡大に伴いオフィスを東京都新宿区に移転。
  • ユーザーが物件情報を入力すると評価を閲覧できる会員制サービス「MIKATAイズム™ライト」をリリース
2018年
  • 不動産情報提供システムの特許を取得
2020年
  • AIを活用して、ユーザーとコンサルタントの行動をトラッキングし、最適な不動産取引を実現する「ヒューマンジャーニーマップ™」特許出願。(特願2021-133047 )
2021年
  • 「ヒューマンジャーニーマップ™」の特許を取得
2022年
  • 賃貸住宅管理業者として登録
2024年
  • コンサルタントのアサインシステム「ヒューマンジャーニーマップ™」の開発及び社内業務システムへの実装が完了。
2025年
  • 資本金を5,000万円に増資